忍者ブログ

DANCE BOXのブログ

日がな一日、ダンスボックスの記録

[PR]

2025/02/09(Sun)15:28

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

【神戸アジコン】 ポストカード

2009/12/02(Wed)22:12

神戸アジコンでは、
総合チラシ、ポスター、ポストカードを作成します。

ポストカードは、内容はほぼ同じですが、
表面のビジュアルを変えて、4種類作ります。
ピチェ・バージョン、サーカス・バージョン、
国際共同制作バージョン、新長田のダンス事情プログラムバージョンです。
順々にアップしていきます。

ポストカードは、主に神戸のショップやギャラリーを
中心に置いていきます。




総合チラシのメインビジュアルは、今回撮りおろしです。
ポストカードとはまったく異なったビジュアル構成になりますので、
お楽しみに!
FY
PR

No.52|dBを記録するCommentTrackback

大変ご無沙汰しております

2009/10/13(Tue)18:45

9月10日のKIKIKIKIKIの劇場入りより、本当にいろいろありました。
三度のブログへのご無沙汰に対するお詫びです。今後はもう少し根気よく努めてまいりますので、あと少し!?お付き合い下さい。

KIKIKIKIKI公演からdBで実施またはコーディネートしていた事業は以下の通り、これから順番にアップいたします。

○<水都大阪2009>ワークショップ、GUYS中之島編、ダンス・バザール、ダンス・クルーズ(8月25日~10月10日)
○ビッグアイでの障がい者対象の連続ダンスワークショップ+ショーイング(7月~10月18日)
○武道家・日野晃のワークショップ+ショーイング(9月19日~26日)
○ベルリンでのTHEATER THIKWA+循環プロジェクト(9月28日~10月3日)
○神戸ビエンナーレ 元町商店街でのダンスパフォーマンス(9月27日)
○ドーンセンターでの女性芸術劇場(10月3日~4日)
○天王寺動物園でのダンスプロジェクト(10月11日、12日)

○そして現在進行中、まもなく旗揚げ!劇団vintage!!(10月23日、24日)
○ダンスボックス新企画!!<Under the Worklight>(10月25日)

乞うご期待ください!!!!

横堀






No.48|dBを記録するCommentTrackback

【KIKIKIKIKIKI】劇場入りしました

2009/09/10(Thu)18:33

劇場では、
ダンスカンパニーKIKIKIKIKIKI小屋入りが始まりました。

基礎舞台、客席が仕込み終わり、
只今、皆さん、つかの間の休憩(夕ご飯)タイムです。

こちらも自炊、、。
ダンサーや振付家が多い団体は<サラダ>が出る確率が高くなります。
と、思いますが、いかがでしょうか。


この写真のサラダは昼ごはんです。


夕ご飯にむけて、ダンサーの一人がキャベツの千切りをしています。
鮮やかな手つきです。

夕ご飯のサラダの写真は撮り忘れました。

公演はいよいよ今週末です。
9月12日(土)15:00/19:30
9月13日(日)15:00
詳細ページ
OMEDETOUプロモーション

FY

No.47|dBを記録するCommentTrackback

【コンテンポラリーダンス・ツアーin新長田】 当日の模様 -後半戦-

2009/09/06(Sun)19:58

少し日が経ちましたが、後半戦の模様です。


撮影:Reko


撮影:Reko

Abe"M"ARIAさん。六間道商店街で行われました。
次の展開がまったく読めないパフォーマンス。お客さんと絡んだり、
居酒屋さんに入ったり、いやぁ目が離せなかったです。


撮影:Reko


撮影:Reko

丸五市場の中で旭堂小二三さん講談です。また、この新長田の歴史やパフォーマンスの紹介など様々に踏まえながら、今回のツアーを一つに繋いでいただきました。
舞台上でいいダンサーさんにすっと目がいくことと同じに、声に思わず惹き付けられる感じとでもいいましょうか、とても素敵な語りでした。


撮影:Reko


撮影:Reko

最後を締めくくるのは、新長田の新名物となるか!?金粉ショー「新世界ゴールデンファイナンス」です。
自転車とスケボーで登場し、丸五酒場を背景にお尻のダンスです。
この六間道商店街に不思議に似合いました。

最後は劇場で交流会です。
ミャンマーカレーTeTeのカレーが美味でした。
ミャンマーカレーTeTeは丸五市場の中にあります。

この企画はかたちを変えながら継続していく予定です。
今後もどうぞご贔屓に!!

FY




No.46|dBを記録するCommentTrackback

【コンテンポラリーダンス・ツアーin新長田】 当日の模様 -前半戦-

2009/09/01(Tue)16:55

ツアーの当日の模様です。
今回このツアーの写真は神戸アートサポーターズの方に撮影していただきました。

まずは野田高校ダンス部で幕開けです。
ダンスしていることが楽しい!!という気持ちが、まっすぐに伝わってきました。


撮影:長岡真子


撮影:とろひさん

(写真はクリックすると大きくなります。)


次になないろいくじです。

撮影:とろひさん


撮影:Reko


公園で遊んでいる親子のある瞬間やしぐさがダンスになっていきます。

次は、大正筋商店街でKIKIKIKIKIKIです。

撮影:Reko


撮影:長岡真子

迫力ある掛け合いダンスに、めくるめく変化していく表情。
大正筋商店街の一角が劇場のようになりました。

さて、この後の後半戦・・・
写真が届き次第、アップいたします。

FY



No.45|dBを記録するCommentTrackback

【コンテンポラリーダンス・ツアーin新長田】終了しました!

2009/08/30(Sun)11:39

【コンテンポラリーダンス・ツアーin新長田】無事終了いたしました。
ご来場くださいました多くの皆様、どうも有難うございました。
野田高校の駅前広場からの爽やかなパフォーマンスに始まり、
夕暮れの商店街での新世界ゴールデンファイナンスの金粉ショーまで、じっくり2時間。

写真は上がり次第、こちらでも紹介したいと思います。

ダンスボックス、この次は、ArtTheater dB提携公演 ダンスカンパニーKIKIKIKIKIKIによる『OMEDETOU』です。ご期待下さい。
詳細ページ

FY

No.44|dBを記録するCommentTrackback

【コンテンポラリーダンス・ツアーin新長田】いよいよ明日!

2009/08/28(Fri)11:37

昨日は、アメリカ・LAから振付家/ダンサーのマイケルさんが、
日本のコンテンポラリーダンスや舞踏のリサーチをされに、
dBにいらっしゃいました。
LAのダンス事情や、助成金システムのことなど、
夜遅くまで話が膨らみました。
今日は今から出羽山に行くとのこと、
朝早くに元気に旅立っていかれました。

本日は、東京からAbe"M"ARIAさんが来神戸されます。
お申し込みいただいた方にお渡しする<特製うちわ>も納品されました。


FY



No.43|dBを記録するCommentTrackback