今日の<ArtTheater dB 神戸>では、プロレス「ドラゴンゲート」の興業がありました。
プロレスといえば、dBのフェスゲ時代です。
dBの真下には大阪プロレスがありました。よくリングアナも響いてきたものです。
裏口の階段では、レスラーが息たえだえに座り込んでいたり、化粧直しをされる方もいてはりました。
プロレスとはなんやらご縁のあるdBです。
劇場の客席部分にリングがあれよあれよと言う間に立ち上がり、
色とりどりの照明がまぶしいです。
これがリングの模様。事務所にあるモニターで撮影しました。
お客さんは子どもから大人まで、男女問わず、
若い女性も多かったです。
やはり、ごつい男の人も多いです。
これはお客さんがビールを飲み終わった後につぶさはった缶です。
ダンス公演でこのようになった缶は見たことがない、、これもプロレスならではの
お客さんだからでしょうか。
受付に貼られているポスター。
華やかです。
試合は最初だけ見ました。
迫真の闘いにおののきました。
次のドラゴンゲートのdB興業は9月にあります!
ドラゴンゲートFY
PR